7月8日のみことば

「愛はいらだたない」(Ⅰコリント13:4)

「いらだつ」と訳されたギリシャ語は「怒らせる」に強意を示す言葉がついています。だから普通のいらだちではなく、激しい怒り、激高のことです。旧約聖書に箴言やコヘレトの言葉は次のように教えています。「気短に怒るな。怒りは愚者の胸に宿るもの」「怒りやすい者の友になるな。激しやすい者と交わるな」「怒りやすい人はいさかいを引き起こし、激しやすい人は多く罪を犯す」。私たちは自分の心に愛を育てたいと思います。

TOP