2月26日のみことば

「心を尽くしてわたしはあなたを尋ね求めます。あなたの戒めから/迷い出ることのないようにしてください」(詩編119:10)

平安時代の貴族たちは和歌を作り、それに花の枝などを添えて大切な人への贈り物にしました。言葉は最上の贈り物だったのです。聖書は神からの贈り物です。そこに記された言葉の一言一言に私たちへの神の愛が記されています。だから詩編の作者は、神の愛を見失わないために、迷い出ないために、「心を尽くしてわたしはあなたを尋ね求めます」というのです。

TOP