「光に照らされ、光となる」
ノートルダム清心学園理事長の渡辺和子先生が昨年12月30日召天されました。享年89才。数年前からすい臓がんを患い、闘病しつつ9月30日まで教壇に立ち続けられました。昨年3月発行の『文芸春秋』に「二・二六事件―娘の八十年」が掲載されました。青年将校の銃弾に斃れた教育総監渡辺錠太郎氏はお父様。わずか
ノートルダム清心学園理事長の渡辺和子先生が昨年12月30日召天されました。享年89才。数年前からすい臓がんを患い、闘病しつつ9月30日まで教壇に立ち続けられました。昨年3月発行の『文芸春秋』に「二・二六事件―娘の八十年」が掲載されました。青年将校の銃弾に斃れた教育総監渡辺錠太郎氏はお父様。わずか
ヨハネの黙示録1章17節はイエス・キリストのことを次のように記しています。恐れるな。わたしは最初の者にして最後の者、また生きている者である。私たちは2017年の元旦に立ち、新しい歩みを始めようとしています。心には前途に対する期待と不安が入り混じっています。今私たちがすべきこと、それはこの年の
イエス・キリストはヨハネ黙示録1章17節で次のように言っておられます。恐れるな。わたしは最初の者にして最後の者、また生きている者である。キリストは歴史の初めに立ち、終りにも立たれます。私たちの一生もこの方の導きと配慮の中にあります。この方の御手からもれる日は一日もありません。主イエスこそが私
マタイの降誕物語には東方の博士たちが登場しますが、ルカでは羊飼いたちが登場します。当時羊飼いたちの社会的評価は低いものでした。夜も家を離れて野原にいるので妻子を守ることができません。しばしば彼らの羊は他人の土地の草を食べるため盗賊扱いされました。しかし彼らは家に残している家族を想い神に祈り、危険や苦
聖書には力強い讃歌が各所に記されています。たとえば出エジプト記15章です。神が紅海でエジプトの戦車隊からイスラエルの民を守られた時、モーセたちは「海の歌」と呼ばれる讃美を捧げ、姉のミリアムも「主に向かって歌え」と声高らかに讃美しました。強大な敵カナン人にイスラエルが勝利した時、デボラは「主をほめ
「教会暦」によると、待降節(アドヴェント)は11月30日に一番近い主日から12月24日までとなっています。単なる行事としてではなく信仰をもって心の備えをするために備えられた準備の期間なのです。ある聖書学者が次のように記しています。世俗主義と現代的生活の圧力は、大多数のキリスト教徒の生活におい
「わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる」と主イエス・キリストは言われました。教会の主はキリスト、この時代に教会を建てることは主の聖なるご意志なのです。フィリップ・ヤンシーの『教会―なぜそれほどまでに大切なのか』を読みました。著者は教会について〈上を見〉〈周囲を見〉〈内を見る〉ことを学んだと言
福音宣教者パウロはこう言っています。神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えになったのです。(第Ⅰコリント1:21)「宣教という愚かな手段」、これはパウロの実感だったのでしょう。心を込めて一生懸命語ったのに理解されないことが度々あった。神ご自身がなさればもっと簡単に、しかも
哲学者アリストテレスは「すぐに古びてしまうものは何かと問われて、それは感謝だ」と答えたそうです。私たちの食卓には毎日食べきれない程の食事が並びます。しかし私たちはどれくらい感謝しているでしょうか。戦中戦後は日本中が空腹だったのです。暮らしの手帳社が出した『戦争中の暮らしの記録』を読むと、食べることが
小児科医田澤雄作氏の本『メディアにむしばまれる子どもたち』の帯には、「笑顔のない、大人になれない子どもたちが増えているのはなぜ?大人には便利な電子メディアでも、子どもにとっては心身の成長を脅かしかねない前代未聞の問題です!」とあります。テレビやゲームによる過剰なメディア漬けが、子どもの現実的体験