「神は、おくびょうの霊ではなく、力と愛と思慮分別の霊をわたしたちにくださったのです」(Ⅱテモテ1:7)
「臆病」とは「ちょっとしたことにも怖がったりしり込みしたりすること」、漢和辞典によれば「臆」は「肉」に「意」、あれこれ心の中でおもうこと、いろいろな思いで胸がつかえること。反対に、私たちの心がキリストの愛で溢れ、豊かな恵みへの感謝でいっぱいであったら、どんなにすばらしいことでしょう。今日はそんな歩みをしたいですね。
「臆病」とは「ちょっとしたことにも怖がったりしり込みしたりすること」、漢和辞典によれば「臆」は「肉」に「意」、あれこれ心の中でおもうこと、いろいろな思いで胸がつかえること。反対に、私たちの心がキリストの愛で溢れ、豊かな恵みへの感謝でいっぱいであったら、どんなにすばらしいことでしょう。今日はそんな歩みをしたいですね。