8月22日のみことば

「義に飢え渇く人々は、幸いである、/その人たちは満たされる」(マタイ5:6)

「義に飢え渇く」とはどういうことでしょうか。他の人はいざ知らず、自分だけは義しい人でありたいと願うことでしょうか。いいえ、主イエスが問題にしておられるのは、もっと広い意味でしょう。社会的、経済的、人種的、政治的な不正義に対して痛みを覚えることです。それにとどまらず正義実現のため精魂を込めて全力で行動することでしょう。マタイ5:10には「義のために迫害された人々は、幸いである。天の国はその人たちのものである」とあります。

TOP