「彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである」(ルカ2:6-7)
幼子イエスは馬小屋で誕生し、飼い葉桶がゆりかごでした。彼らには「泊まる場所がなかったから」です。現代も同じかもしれません。神の御子イエス・キリストのために割くべき時間も力も富もない…。「みくにをも宝座(みくら)をも/あとにすてまして/くだりにしイエス君をうくる家あらず/住みたまえ、きみよ/ここに、この胸に」(讃美歌124番)
幼子イエスは馬小屋で誕生し、飼い葉桶がゆりかごでした。彼らには「泊まる場所がなかったから」です。現代も同じかもしれません。神の御子イエス・キリストのために割くべき時間も力も富もない…。「みくにをも宝座(みくら)をも/あとにすてまして/くだりにしイエス君をうくる家あらず/住みたまえ、きみよ/ここに、この胸に」(讃美歌124番)