「さあ、ベツレヘムへ行こう」(ルカ2:15~16)
「さあ」に似た「よっこいしょ」について。「よっこいしょ」の語源は「六根清浄(ロッコンショウジョウ)」。「六根」とは私欲や煩悩や迷いを引き起こす目・耳・鼻・舌・身・意の六つの器官、「清浄」は清らかで汚れがない境地。修験者が山を駆け上がるとき「六根清浄」と声を上げるそうです。それがいつの間にか力を入れる時に使われるようになったとか。「よっこいしょ」も案外いい言葉なのですね。お互いを励ます言葉を大切にしたいです。
「さあ」に似た「よっこいしょ」について。「よっこいしょ」の語源は「六根清浄(ロッコンショウジョウ)」。「六根」とは私欲や煩悩や迷いを引き起こす目・耳・鼻・舌・身・意の六つの器官、「清浄」は清らかで汚れがない境地。修験者が山を駆け上がるとき「六根清浄」と声を上げるそうです。それがいつの間にか力を入れる時に使われるようになったとか。「よっこいしょ」も案外いい言葉なのですね。お互いを励ます言葉を大切にしたいです。