「『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、また隣人を自分のように愛する』ということは、どんな…献げ物やいけにえよりも優れています」(マルコ12:33)
ロシアのウクライナ攻撃によって破壊された建物、瓦礫と化した街、その中で恐怖に脅える子どもたちの眼差し、一方ロシアでは自国の子どもたちに世界のデマ情報に騙されるなと教えている…。聖書は「隣人を自分のように愛する」ことを教えています。また「戦うに時があり、和らぐに時がある」(伝道の書3:8)とも書かれています。プーチンさん、今はもう「和らぐ時」では?