「無慈悲、憤り、怒り、わめき、そしりなどすべてを、一切の悪意と一緒に捨てなさい」(エフェソ4:31)
坂東眞理子氏が『七十歳のたしなみ』の中で、自分は断捨離が不得手だが、一週間に段ボール一箱ずつ不用なものを処分したいと書いていました。確かにそうです。心の不用品―無慈悲、憤り、怒り、わめき、そしりなどもそうしたらどうでしょう。代わりに親切、憐れみ、赦しの心(同4:32)を育てたいと願います。もちろん、時間をかけて、です。
坂東眞理子氏が『七十歳のたしなみ』の中で、自分は断捨離が不得手だが、一週間に段ボール一箱ずつ不用なものを処分したいと書いていました。確かにそうです。心の不用品―無慈悲、憤り、怒り、わめき、そしりなどもそうしたらどうでしょう。代わりに親切、憐れみ、赦しの心(同4:32)を育てたいと願います。もちろん、時間をかけて、です。