「管理者に要求されるのは忠実であることです」(Ⅰコリント4:2)
使徒パウロは福音を伝える者を「管理者」と呼んでいます。管理者に要求されることは、自分が何をしたいかではなく、それを託された方の意志に忠実であることです。日本の社会福祉の先駆者で、北海道家庭学校の創始者でもあった留岡幸助氏の座右の銘は「一路白頭ニ到ル」、その意味は白髪になるまで託された使命に忠実に歩みたい。私たちも新たな決意で主から託された福音宣教の働きに当たりたいと願います。
使徒パウロは福音を伝える者を「管理者」と呼んでいます。管理者に要求されることは、自分が何をしたいかではなく、それを託された方の意志に忠実であることです。日本の社会福祉の先駆者で、北海道家庭学校の創始者でもあった留岡幸助氏の座右の銘は「一路白頭ニ到ル」、その意味は白髪になるまで託された使命に忠実に歩みたい。私たちも新たな決意で主から託された福音宣教の働きに当たりたいと願います。