5月30日のみことば

「今飢えている人々は、幸いである/あなたがたは満たされる。今泣いている人々は、幸いである/あなたがたは笑うようになる。」(ルカ6:21)

ご存知「涙そうそう」は森山良子さんが早世した兄への思いを込めた詩。意味は涙がポロポロこぼれる様子。森山さんは居間の棚から赤い革表紙のアルバムを取り出しては、兄の影を追ってひとり泣いた。そんなある日一番星を見上げた時、兄の声が聞こえたような気がしたそうです。「メソメソすんなよ。助けてあげられなくて悪いけど、お前もがんばれよ」。神様も私たちにそう語りかけられるかもしれませんね。

TOP