主日礼拝 4月19日(日)午前10時30分
福岡地方にも緊急事態宣言が出されているためユーチューブによる礼拝配信を行います。
https://www.youtube.com/channel/UCpunloxCVF2_yFUCk9P22Tg/featured
10時30分~11時30分まで礼拝堂を解放しています。祈りの時をお持ちください。
式次第
聖書 ヨハネによる福音書21章1~15節 踊一郎牧師
黙想 「キリストは死の縄目につきたまいしが」(カンタータ四番)バッハ 踊 純子姉
祝祷 踊一郎牧師
巻頭言「ガリラヤでお目にかかれる」
マルコとマタイの福音書は主と弟子たちの再会の場はガリラヤであるのと告げ、ルカ福音書は弟子たちにエルサレムに留まるよう促しています。ルカは、福音はエルサレムから全世界に向かって扇状に拡大するという神学を持っているのです。
それに対し、マルコとマタイはガリラヤこそ主イエスが福音宣教を開始され、弟子たちを招かれた聖なる記念の場所だと考えています。エルサレムでは弟子たちは失敗続きでした。彼らはゲッセマネの園で主イエス一人を残して逃走し、大祭司の官邸の中庭ではペトロは三度も主イエスを否認してしまいます。しかし主は彼らをガリラヤに導き、そこで彼らの弱さを赦し、再び交わりを与え、貴い福音宣教の業を委ねられたのです。
マルコ一六・七は天使が女性たちに「さあ、行って、弟子たちとペトロに告げなさい」と告げています。ある注解者は「弟子たちに、そして特にペトロに」という意味であると記しています。こには主イエスを否認してしまったペトロに対する主イエスの特別の気遣いがあるのです。
復活の主イエスは弟子たちだけではなく、私たちをも交わりに招き、全世界への福音宣教の働きを力強く始めようとしておられるのです。(踊)
祈りの課題
・主日礼拝は5月3日㈰まで、他の集会は5月末までお休みです。「わたしはあなたのため
に、信仰が無くならないように祈った。だから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づ
けてやりなさい」(ルカ22:32)。私たちを守り導き育ててくださる主イエス・キリ
ストに信頼して今週の歩みを続けましょう。
・新型コロナウイルスの一日も早い終息と、感染防止と治療に当たっている医療従事者のた
めに祈りましょう。
・兄弟姉妹の健康が守られるよう祈りましょう。
・私たちも電話や手紙などで絆を強めましょう。