礼拝動画

主日礼拝ライブ配信のご案内

  • 日曜日が近づきますと、ここに配信アドレスが表示されます。
  • 礼拝開始は10:30ですが、その5分前頃よりご覧いただけます。
  • プライバシー保護の観点から限定公開とさせていただいております。
  • 礼拝拝終了後は上記のURLが使えなくなります。メッセージの部分のみ、別URLでアーカイブに残します。
    Youtubeチャンネル「西南学院バプテスト教会」 にてご覧ください。
  • 画面の撮影、スクリーンショットはお控えください。

教会員は週報をダウンロードできます。こちらからご覧ください(現在3/30分まで。パスワードが必要です)。

主日礼拝「本当に、この人は神の子だった」

日時:2025年4月6日 10:30~
説教者:西脇慎一(当教会主任牧師)

聖書:マルコによる福音書 15章33~41節

昼の十二時になると、全地は暗くなり、それが三時まで続いた。三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。

そばに居合わせた人々のうちには、これを聞いて、「そら、エリヤを呼んでいる」と言う者がいた。ある者が走り寄り、海綿に酸いぶどう酒を含ませて葦の棒に付け、「待て、エリヤが彼を降ろしに来るかどうか、見ていよう」と言いながら、イエスに飲ませようとした。しかし、イエスは大声を出して息を引き取られた。すると、神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂けた。百人隊長がイエスの方を向いて、そばに立っていた。そして、イエスがこのように息を引き取られたのを見て、「本当に、この人は神の子だった」と言った。

また、婦人たちも遠くから見守っていた。その中には、マグダラのマリア、小ヤコブとヨセの母マリア、そしてサロメがいた。この婦人たちは、イエスがガリラヤにおられたとき、イエスに従って来て世話をしていた人々である。なおそのほかにも、イエスと共にエルサレムへ上って来た婦人たちが大勢いた。

TOP