「明日への祈り」
父なる神よ、進歩のない生活を送ることがないようにしてください。経験から学んで、同じ過ちを繰り返さず、同じ誘惑に陥らず、同じ過ちによって自分や人々の生活を損なうことがないようにしてください。常に上を見上げ、常に前に進み、年毎に私たちの生活が御旨に近づくものとなるようにしてください。この年、勤勉に
父なる神よ、進歩のない生活を送ることがないようにしてください。経験から学んで、同じ過ちを繰り返さず、同じ誘惑に陥らず、同じ過ちによって自分や人々の生活を損なうことがないようにしてください。常に上を見上げ、常に前に進み、年毎に私たちの生活が御旨に近づくものとなるようにしてください。この年、勤勉に
父なる神よ、過ぎ去った日々を思い起こします。幸福な日々を与えられ、新しいことを学び、新しい友を与えられ、古き友と親しみました。今、思い起こし、喜びに満ちて感謝を捧げます。困難なことに直面し、苦しみ、しかしそれによって賢くなり、失敗や失望を一つ一つ味わって謙遜な心になり、危険に出会って私たちがあ
キリスト降誕物語はマタイ福音書とルカ福音書に記されています。ルカ福音書ではベツレヘムの羊飼いたちが幼子のもとに、マタイでは東方の博士たちが来訪します。ルカはこの幼子キリストの救いは社会の底辺にまで及ぶことを告げ、マタイは異邦人にまで及ぶことを告げているのです。まさにこの幼子キリストこそ全世界に救いを
12月7日、沖縄宜野湾市の緑が丘保育園の屋根に米軍のヘリの部品が落下しました。この保育園はかつて当教会で研修された神谷武宏牧師が園長をしています。あと50センチずれていたら園庭で遊んでいた園児を直撃したかもしれません。それなのに神谷牧師のもとには「自作自演だろう」との誹謗中傷の電話やメールが数十件寄
筑紫野南キリスト教会が教会堂を建てた時、全教会員がそれぞれ小石に自分の名前を書き、それを建物の基礎部分に置いたそうです。その背景にはマタイ16:18のみ言葉があったのでしょう。わたしも言っておく。あなたはペトロ。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。陰府の力もこれに対抗できない。私のデス
主イエス・キリストは弟子たちに「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」(マルコ16:15)とお命じになりました。弟子たちはこの課題に誠実に取り組み、歴代の教会も同様でした。神学者レスリー・ニュービギンは『宣教学入門』で第二バチカン公会議「教会憲章」冒頭の言葉「キリストは
フランソワーズ『ありがとうのえほん』は大人が読んでも素敵な絵本です。コケコッコー!おはよう おんどり ありがとうきょうも ぱっちり めがさめた続いて卵を産んだめんどり、あたたかいおひさま、きれいな花、さくらの木、牝牛、ろば、ねこ、うざぎ、サンタクロース、家、犬、ひつじ、学校、いろんな動物への
『メルヒェン街道物語』に「ハーメルンのこどもたち」のことが記されています。ハーメルンは小麦の集散地でした。ねずみに小麦を食い荒らされて困った人々が、一人の男に「ねずみを退治してくれたら礼金を支払う」と約束しました。しかしねずみ問題が解決した後に町の人々は礼金の支払いを惜しんだのです。すると町中の子ど
ルカ12:13~21の「愚かな金持ちのたとえ」は今日多くの人が傾聴すべき話です。ある金持ちの畑が大豊作でした。「どうしよう」彼は思い巡らし、大きな蔵を作り、全ての穀物を納め、こう言ったのです。さあ、これから先何年も生きて行くだけの蓄えができたぞ。ひと休みして、食べたり飲んだりして楽しめ。その
宗教改革者マルティン・ルターは音楽について次のように言っています。音楽は最大のもの、真に神の贈り物で、それゆえサタンに嫌われるものである。なぜなら音楽により多くの、大いなる誘惑は撃退されるからである。音楽が奏でられるところには悪魔は現れない。詩編の詩人は33:1~3で次のように讃美へのよび