未分類

3月27日のみことば

「広々としたところを行き来させてください。あなたの命令を尋ね求めています」(詩編119:45)

広々としたところは見通しの良い場所であり、そこを行き来するのはとても気持ちのよいことです。だからカルヴァンは「楽々と歩く」と説明します。「楽々」とは「苦痛や負担を感じないでゆとりあるさま」。神の言葉に従って歩む人は、たとえ窮状に陥ったとしても、確かな見通しをもって楽々と生きることができるというのです。素晴らしいことです。

関連記事

TOP